2023 2月20日(月)〜22日(水)会場:ATCホール (アジア太平洋トレードセンター内)
「消費地商談会 IN スーパーマーケット・トレードショー2023」の参加者募集
2023 2月14日(火)〜17日(金)会場:幕張メッセ
2023 2月7日(火)〜10日(金)会場:東京ビッグサイト西展示棟
「消費地商談会 IN FOOD STYLE Kansai 2023」の参加者募集
2023 1月24日(火)〜26日(木)会場:インテックス大阪
「消費地商談会 IN FOOD STYLE Kyushu 2022」の参加者募集
2022 11月8日(火)〜10日(木)会場:マリンメッセ福岡
「消費地商談会 IN フードメッセinにいがた2022」の参加者募集
2022 11月8日(火)〜11日(金)会場:朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター「展示ホール」
「消費地商談会 IN FOOD STYLE Japan 2022」の参加者募集
2022 9月27日(火)〜29日(木)会場:東京ビッグサイト東2・3ホール
「消費地商談会 IN 名古屋フードビジネスショー」の参加者募集
2022 9月20日(火)〜22日(木)会場:名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール
「消費地商談会 IN フードストアソリューションズフェア2022」の参加者募集
2022 9月6日(火)〜8日(木)会場:インテックス大阪4・5号館
「消費地商談会 IN ジャパン・インターナショナル・シーフードショー」の参加者募集
2022 8月23日(火)〜26日(金)会場:東京ビッグサイト東展示棟
「消費地商談会 IN 東海スーパーマーケットビジネスフェア」の参加者募集
2022 7月19日(火)〜21日(木)会場:ポートメッセなごや
オンライン商談会 2022 7/25(月)〜 11/25(金)
リアル展示商談会 2022 9/13(火)、9/14(水)
2022 7月4日(月)〜6日(水)会場:ATCホール
2022 6月21日(火)〜24日(金)会場:東京ビックサイト
2022 3月1日(火)〜3日(木)会場:ATCホール(アジア太平洋トレードセンター内)
「消費地商談会 IN スーパーマーケット・トレードショー2022」の参加者募集
2022 2月15日(火)〜18日(金)会場:幕張メッセ
2021 11月16日(火)〜19日(金)会場:インテックス大阪
2021 10月6日(水)〜8日(金)会場:東京ビッグサイト 青海展示棟
「消費地商談会 IN フードストアソリューションズフェア2021」の参加者募集
2021 9月7日(火)〜9日(木)会場:インテックス大阪 4号館・5号館
2021 9月1日(水)〜2021 11月26日(金)
「消費地商談会 IN 東海スーパーマーケットビジネスフェア2021」の参加者募集
2021 7月13日(火)〜15日(木)会場:ポートメッセなごや 名古屋市国際展示棟
「消費地商談会 IN ジャパン・インターナショナル・シーフードショー」の参加者募集
2021 7月6日(火)〜9日(金)会場:東京ビッグサイト 青海展示棟
令和3年2月15日(月)〜令和3年3月12日(金)
2021 2月23日(火)〜25日(木)会場:ATCホール
「被災地水産加工業プロモーション事業における首都圏飲食店タイアップ事業」への参加者募集
メニュー開発:2020年11月2021年1月ごろ フェア実施:2021年2月ごろ
「被災地水産加工業プロモーション事業におけるかっぱ寿司タイアップ事業」への参加者募集
2021年2月ごろ
「被災地水産加工業プロモーション事業における水産加工品の通信販売事業」への参加者募集
消費者向け:2021年1月~2月 卸売:2020年11月~2021年3月
「消費地商談会 IN スーパーマーケット・トレードショー2021」の参加者募集
2021 2月16日(火)〜19日(金)会場:幕張メッセ
2021 1月26日(火)28日(木)29日(金)
2020 11月30日(月)〜2020 12月2日(水)会場:東京交通会館
「消費地商談会 IN FOOD STYLE2020 in Fukuoka」の参加者募集
2020 11月10日(火)〜12日(木)会場:マリンメッセ福岡
2020 10月27日(火)〜30日(金)会場:インテックス大阪
「現地見学バスツアー IN 石巻」の参加者募集 【開催中止】
2020 2月27日(木)〜28日(金)会場:宮城県石巻市
2020 2月18日(火)〜20日(木)会場:ATCホール(アジア太平洋トレードセンター内)
「消費地商談会 IN スーパーマーケット・トレードショー2020」の参加者募集
2020 2月11日(火)〜14日(金)会場:幕張メッセ
2020 2月7日(金)〜8日(土)会場:まるまるひがしにほん 東日本連携センター
2020 2月6日(木)〜8日(土)会場:まるまるひがしにほん 東日本連携センター
2020 1月30日(木)会場:福岡市中央卸売市場海鮮市場
2020 1月29日(水)〜30日(木)会場:福岡市中央卸売市場海鮮市場
2020 1月28日(火)〜30日(木)会場:福島県いわき市
2020 1月23日(木)会場:エルダンジュ名古屋
2020 1月22日(水)〜23日(木)会場:エルダンジュ名古屋
東日本大震災被災地域の水産加工品を売り込め!水産加工品販路開拓推進フォーラム
2019 12月3日(火)会場:パレスへいあん 6階「ソレイユ」
2019 11/28(木)~11/30(土)会場:第7街区管理施設棟1階「調理室」
2019 11月13日(水)〜14日(木)会場:岩手県大船渡市
2019 10月25日(金)〜26日(土)会場:大阪木津市場(水産セリ場・南大通り)
2019 10月25日(金)〜26日(土)会場:大阪木津地方卸売市場
2019 10月8日(火)会場:横浜市中央卸売市場「低温売場」
2019 10月7日(月)〜8日(火)会場:横浜市中央卸売市場(水産棟)
2019 9月6日(金)会場:大阪市中央卸売市場本場 管理棟16階 大ホール
2019 9月5日(木)〜6日(金)会場:大阪市中央卸売市場16F
水産加工品販路回復・販路拡大セミナー/水産加工品・食品 販路回復・販路拡大セミナー
2019 7月22日(月)会場:大船渡商工会議所1階研修室
2019 6/25(火)~6/26(水)会場:仙台国際センター展示棟
第7回 のぞいて、食べて、福島県漁業を知ろう 福島県漁業の今と試食会
2019 3月2日(土)会場:築地魚河岸3階 築地魚河岸スタジオ
水産加工品販路回復・販路拡大セミナー/水産加工品・食品 販路回復・販路拡大セミナー
2019 1月22日(火)会場:大船渡商工会議所 1階青年部研修室
水産加工品販路回復・販路拡大セミナー/水産加工品・食品 販路回復・販路拡大セミナー
2019 1月20日(日)会場:相馬商工会議所大会議室
2019 2月6日(水)〜7日(木)会場:福岡市中央卸売市場海鮮市場
2019 2月26日(火)、27日(水)目的地:福島県相馬市及び宮城県名取市閖上
2019 2月5日 (火)、6日(水)、7日(木/希望者)目的地:福島県いわき市小名浜地区及び大熊町
2019 2月19日(火)〜2019 2月21日(木)会場:ATCホール(アジア太平洋トレードセンター内)
水産加工品販路回復・販路拡大セミナー/水産加工品・食品 販路回復・販路拡大セミナー
2018 11月11日(日)会場:名古屋市中央卸売市場 中央卸売市場管理棟9 階社員食堂
第6回 のぞいて、食べて、福島県漁業を知ろう 福島県漁業の今と試食会
2018 11月05日(土)会場:築地魚河岸3階 築地魚河岸スタジオ
水産加工品販路回復・販路拡大セミナー/水産加工品・食品 販路回復・販路拡大セミナー
2018 12月17日(月)会場:八戸シーガルビューホテル
水産加工品販路回復・販路拡大セミナー/水産加工品・食品 販路回復・販路拡大セミナー
2018 12月4日(火)会場:ホテルメトロポリタン仙台4階「千代」
2018 10月25日(木)〜2018 10月26日(金)会場:魚河岸スタジオ 東京都中央区築地6-26-1(築地魚河岸 小田原橋棟3階)
水産加工品販路回復・販路拡大セミナー/水産加工品・食品 販路回復・販路拡大セミナー
2018 9月14日(金)会場:いわき産業創造館 会議室
平成30年度復興水産加工業等販路回復促進事業「消費地商談会 IN 大阪木津」の参加者募集
2018 10月26日(金)~27日(土)会場:木津地方卸売市場
平成30年度復興水産加工業等販路回復促進事業「消費地商談会 IN 横浜」の参加者募集
2018 10月1日(月)〜2日(火)会場:横浜市中央卸売市場(水産棟)
平成30年度復興水産加工業等販路回復促進事業「消費地商談会 IN 築地」の参加者募集
2018 10月24日(水)~26日(金)会場:(講習会)築地食まちスタジオ(セミナー)築地魚河岸 小田原橋棟
平成30年度復興水産加工業等販路回復促進事業「消費地商談会 IN 地方銀行フードセレクション」の参加者募集
2018 10月22日(月)~24日(水)会場:(講習会)東京ビックサイト 会議棟601会議室(セミナー)東京ビックサイト 西1.2ホール
平成30年度復興水産加工業等販路回復促進事業「消費地商談会 IN 新潟」の参加者募集
2018 10月2日(火)会場:新潟中央卸売市場
第5回 のぞいて、食べて、福島県漁業を知ろう 福島県漁業の今と試食会
2018 7月14日(土)会場:築地魚河岸3階 築地魚河岸スタジオ
平成30年度復興水産加工業等販路回復促進事業「消費地商談会(大阪本場)」の参加者募集
2018 9月6日(木)〜7日(金)会場:大阪市中央卸売市場本場
2018 6/12(火)~6/13(水)会場:仙台国際センター展示棟内
第4回 のぞいて、食べて、福島県漁業を知ろう 福島県漁業の今と試食会
2018 3月3日(土)会場:築地魚河岸3階 築地魚河岸スタジオ
2018 1月30日(火)会場:いわき産業創造館 会議室
水産加工品販路回復・販路拡大セミナー/『地理的表示(GI)保護制度』&『機能性表示食品制度』セミナー
2018 1月22日(月)会場:八戸パークホテル
第3回 のぞいて、食べて、福島県漁業を知ろう 福島県漁業の今と試食会
2017 12月9日(土)会場:築地魚河岸3階 築地魚河岸スタジオ
海外展開促進フォーラム「世界に発信 三陸ブランド」三陸地域の水産加工業者をつなぐネットワークフォーラム
2017 12月5日(水)会場:ホテルメトロポリタン仙台 4階《千代》
消費地講習会・セミナー 東北復興消費地に関するセミナー等 (福岡開催2)
2017 10月20日(金)~10/21日(土)会場:天神イムズ
消費地講習会・セミナー 東北復興消費地に関するセミナー等 (福岡開催1)
2017 10月6日(金)~10/9日(月)会場:ベイサイドプレイス博多
2017 6/6(火)~6/7(水)会場:仙台国際センター展示棟内
2017 1/24(火)会場:ホテル一景閣 2階 弁天の間
水産業界販路回復・拡大セミナー~消費者目線での商品開発・売上拡大に向けて~
2017 1/21(土)
会場:相馬双葉漁協組合 大会議室
2016 11/24(木)、12月1日(木)、12月8日(木)
会場:ホテル一景閣 2階 弁天の間
販路開拓セミナー
スモール・マーケティングを活用した商談会の事前対策を!!!(大船渡開催)
2016 11/15(火)会場:大船渡商工会議所 1階研修室
フォローアップセミナー オイシックスのビジネスモデルに学ぶ!(釜石開催)
2016 11/18(金)会場:イオンタウン釜石2階・イオンタウンホール
東日本大震災被災地域の水産加工品を海外に売り込め!
販路回復・開拓パネルディスカッション(仙台開催)
2016 11/25(金)会場:ホテルメトロポリタン仙台 3階「曙」
販路回復セミナー(マーケットイン)ターゲッティングと地域発商品開発のツボ!
消費マインドの背景は?(釜石開催)
2016 10/25(火)会場:イオンタウン釜石2階・イオンタウンホール
2016 10/28(金)会場:八戸ワシントンホテル 9階「ワシントンホール」
2016 10/28(金)会場:八戸ワシントンホテル 9階「ワシントンホール」
2016 8/25(木)会場:八戸商工会館
2016 6/29(水)会場:TRC東京流通センター 第一展示場 A・B・C・Dホール
2016 8/30(火)〜9/1(木)会場:東京ビッグサイト
2016 9/7(水)〜9/9(金)会場:東京ビッグサイト 東展示棟 東3ホール
2016 9/28(水)〜9/30(金)会場:東京ビッグサイト 東ホール
2016 11/8(火)〜11/9(水)会場:東京ビッグサイト 西展示場 西1・2ホール
2023 2月20日(月)〜22日(水)会場:ATCホール (アジア太平洋トレードセンター内)
「消費地商談会 IN スーパーマーケット・トレードショー2023」の参加者募集
2023 2月14日(火)〜17日(金)会場:幕張メッセ
2023 2月7日(火)〜10日(金)会場:東京ビッグサイト西展示棟
「消費地商談会 IN FOOD STYLE Kansai 2023」の参加者募集
2023 1月24日(火)〜26日(木)会場:インテックス大阪
「消費地商談会 IN FOOD STYLE Kyushu 2022」の参加者募集
2022 11月8日(火)〜10日(木)会場:マリンメッセ福岡
「消費地商談会 IN フードメッセinにいがた2022」の参加者募集
2022 11月8日(火)〜11日(金)会場:朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター「展示ホール」
「消費地商談会 IN FOOD STYLE Japan 2022」の参加者募集
2022 9月27日(火)〜29日(木)会場:東京ビッグサイト東2・3ホール
「消費地商談会 IN 名古屋フードビジネスショー」の参加者募集
2022 9月20日(火)〜22日(木)会場:名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール
「消費地商談会 IN フードストアソリューションズフェア2022」の参加者募集
2022 9月6日(火)〜8日(木)会場:インテックス大阪4・5号館
「消費地商談会 IN ジャパン・インターナショナル・シーフードショー」の参加者募集
2022 8月23日(火)〜26日(金)会場:東京ビッグサイト東展示棟
「消費地商談会 IN 東海スーパーマーケットビジネスフェア」の参加者募集
2022 7月19日(火)〜21日(木)会場:ポートメッセなごや
2022 7月4日(月)〜6日(水)会場:ATCホール
2022 6月21日(火)〜24日(金)会場:東京ビックサイト
2022 3月1日(火)〜3日(木)会場:ATCホール(アジア太平洋トレードセンター内)
「消費地商談会 IN スーパーマーケット・トレードショー2022」の参加者募集
2022 2月15日(火)〜18日(金)会場:幕張メッセ
2021 11月16日(火)〜19日(金)会場:インテックス大阪
2021 10月6日(水)〜8日(金)会場:東京ビッグサイト 青海展示棟
「消費地商談会 IN フードストアソリューションズフェア2021」の参加者募集
2021 9月7日(火)〜9日(木)会場:インテックス大阪 4号館・5号館
「消費地商談会 IN 東海スーパーマーケットビジネスフェア2021」の参加者募集
2021 7月13日(火)〜15日(木)会場:ポートメッセなごや 名古屋市国際展示棟
「消費地商談会 IN ジャパン・インターナショナル・シーフードショー」の参加者募集
2021 7月6日(火)〜9日(金)会場:東京ビッグサイト 青海展示棟
令和3年2月15日(月)〜令和3年3月12日(金)
2021 2月23日(火)〜25日(木)会場:ATCホール
「被災地水産加工業プロモーション事業における首都圏飲食店タイアップ事業」への参加者募集
メニュー開発:2020年11月2021年1月ごろ フェア実施:2021年2月ごろ
「被災地水産加工業プロモーション事業におけるかっぱ寿司タイアップ事業」への参加者募集
2021年2月ごろ
「被災地水産加工業プロモーション事業における水産加工品の通信販売事業」への参加者募集
消費者向け:2021年1月~2月 卸売:2020年11月~2021年3月
「消費地商談会 IN スーパーマーケット・トレードショー2021」の参加者募集
2021 2月16日(火)〜19日(金)会場:幕張メッセ
2021 1月26日(火)28日(木)29日(金)
2020 11月30日(月)〜2020 12月2日(水)会場:東京交通会館
「消費地商談会 IN FOOD STYLE2020 in Fukuoka」の参加者募集
2020 11月10日(火)〜12日(木)会場:マリンメッセ福岡
2020 10月27日(火)〜30日(金)会場:インテックス大阪
「現地見学バスツアー IN 石巻」の参加者募集 【開催中止】
2020 2月27日(木)〜28日(金)会場:宮城県石巻市
2020 2月18日(火)〜20日(木)会場:ATCホール(アジア太平洋トレードセンター内)
「消費地商談会 IN スーパーマーケット・トレードショー2020」の参加者募集
2020 2月11日(火)〜14日(金)会場:幕張メッセ
2020 2月7日(金)〜8日(土)会場:まるまるひがしにほん 東日本連携センター
2020 2月6日(木)〜8日(土)会場:まるまるひがしにほん 東日本連携センター
2020 1月30日(木)会場:福岡市中央卸売市場海鮮市場
2020 1月29日(水)〜30日(木)会場:福岡市中央卸売市場海鮮市場
2020 1月28日(火)〜30日(木)会場:福島県いわき市
2020 1月23日(木)会場:エルダンジュ名古屋
2020 1月22日(水)〜23日(木)会場:エルダンジュ名古屋
東日本大震災被災地域の水産加工品を売り込め!水産加工品販路開拓推進フォーラム
2019 12月3日(火)会場:パレスへいあん 6階「ソレイユ」
2019 11月13日(水)〜14日(木)会場:岩手県大船渡市
2019 10月25日(金)〜26日(土)会場:大阪木津市場(水産セリ場・南大通り)
2019 10月25日(金)〜26日(土)会場:大阪木津地方卸売市場
2019 10月8日(火)会場:横浜市中央卸売市場「低温売場」
2019 10月7日(月)〜8日(火)会場:横浜市中央卸売市場(水産棟)
2019 9月6日(金)会場:大阪市中央卸売市場本場 管理棟16階 大ホール
2019 9月5日(木)〜6日(金)会場:大阪市中央卸売市場16F
水産加工品販路回復・販路拡大セミナー/水産加工品・食品 販路回復・販路拡大セミナー
2019 7月22日(月)会場:大船渡商工会議所1階研修室
水産加工品販路回復・販路拡大セミナー/水産加工品・食品 販路回復・販路拡大セミナー
2019 1月22日(火)会場:大船渡商工会議所 1階青年部研修室
水産加工品販路回復・販路拡大セミナー/水産加工品・食品 販路回復・販路拡大セミナー
2019 1月20日(日)会場:相馬商工会議所大会議室
2019 2月6日(水)〜7日(木)会場:福岡市中央卸売市場海鮮市場
2019 2月26日(火)、27日(水)目的地:福島県相馬市及び宮城県名取市閖上
2019 2月5日 (火)、6日(水)、7日(木/希望者)目的地:福島県いわき市小名浜地区及び大熊町
2019 2月19日(火)〜2019 2月21日(木)会場:ATCホール(アジア太平洋トレードセンター内)
水産加工品販路回復・販路拡大セミナー/水産加工品・食品 販路回復・販路拡大セミナー
2018 11月11日(日)会場:名古屋市中央卸売市場 中央卸売市場管理棟9 階社員食堂
水産加工品販路回復・販路拡大セミナー/水産加工品・食品 販路回復・販路拡大セミナー
2018 12月17日(月)会場:八戸シーガルビューホテル
水産加工品販路回復・販路拡大セミナー/水産加工品・食品 販路回復・販路拡大セミナー
2018 12月4日(火)会場:ホテルメトロポリタン仙台4階「千代」
2018 10月25日(木)〜2018 10月26日(金)会場:魚河岸スタジオ 東京都中央区築地6-26-1(築地魚河岸 小田原橋棟3階)
水産加工品販路回復・販路拡大セミナー/水産加工品・食品 販路回復・販路拡大セミナー
2018 9月14日(金)会場:いわき産業創造館 会議室
平成30年度復興水産加工業等販路回復促進事業「消費地商談会 IN 大阪木津」の参加者募集
2018 10月26日(金)~27日(土)会場:木津地方卸売市場
平成30年度復興水産加工業等販路回復促進事業「消費地商談会 IN 横浜」の参加者募集
2018 10月1日(月)〜2日(火)会場:横浜市中央卸売市場(水産棟)
平成30年度復興水産加工業等販路回復促進事業「消費地商談会 IN 築地」の参加者募集
2018 10月24日(水)~26日(金)会場:(講習会)築地食まちスタジオ(セミナー)築地魚河岸 小田原橋棟
平成30年度復興水産加工業等販路回復促進事業「消費地商談会 IN 地方銀行フードセレクション」の参加者募集
2018 10月22日(月)~24日(水)会場:(講習会)東京ビックサイト 会議棟601会議室(セミナー)東京ビックサイト 西1.2ホール
平成30年度復興水産加工業等販路回復促進事業「消費地商談会 IN 新潟」の参加者募集
2018 10月2日(火)会場:新潟中央卸売市場
平成30年度復興水産加工業等販路回復促進事業「消費地商談会(大阪本場)」の参加者募集
2018 9月6日(木)〜7日(金)会場:大阪市中央卸売市場本場
2018 1月30日(火)会場:いわき産業創造館 会議室
水産加工品販路回復・販路拡大セミナー/『地理的表示(GI)保護制度』&『機能性表示食品制度』セミナー
2018 1月22日(月)会場:八戸パークホテル
海外展開促進フォーラム「世界に発信 三陸ブランド」三陸地域の水産加工業者をつなぐネットワークフォーラム
2017 12月5日(水)会場:ホテルメトロポリタン仙台 4階《千代》
消費地講習会・セミナー 東北復興消費地に関するセミナー等 (福岡開催2)
2017 10月20日(金)~10/21日(土)会場:天神イムズ
消費地講習会・セミナー 東北復興消費地に関するセミナー等 (福岡開催1)
2017 10月6日(金)~10/9日(月)会場:ベイサイドプレイス博多
2017 1/24(火)会場:ホテル一景閣 2階 弁天の間
水産業界販路回復・拡大セミナー~消費者目線での商品開発・売上拡大に向けて~
2017 1/21(土)
会場:相馬双葉漁協組合 大会議室
2016 11/24(木)、12月1日(木)、12月8日(木)
会場:ホテル一景閣 2階 弁天の間
販路開拓セミナー
スモール・マーケティングを活用した商談会の事前対策を!!!(大船渡開催)
2016 11/15(火)会場:大船渡商工会議所 1階研修室
フォローアップセミナー オイシックスのビジネスモデルに学ぶ!(釜石開催)
2016 11/18(金)会場:イオンタウン釜石2階・イオンタウンホール
東日本大震災被災地域の水産加工品を海外に売り込め!
販路回復・開拓パネルディスカッション(仙台開催)
2016 11/25(金)会場:ホテルメトロポリタン仙台 3階「曙」
販路回復セミナー(マーケットイン)ターゲッティングと地域発商品開発のツボ!
消費マインドの背景は?(釜石開催)
2016 10/25(火)会場:イオンタウン釜石2階・イオンタウンホール
2016 10/28(金)会場:八戸ワシントンホテル 9階「ワシントンホール」
2016 10/28(金)会場:八戸ワシントンホテル 9階「ワシントンホール」
2016 8/25(木)会場:八戸商工会館
オンライン商談会 2022 7/25(月)〜 11/25(金)
リアル展示商談会 2022 9/13(火)、9/14(水)
2021 9月1日(水)〜2021 11月26日(金)
2019 11/28(木)~11/30(土)会場:第7街区管理施設棟1階「調理室」
2019 6/25(火)~6/26(水)会場:仙台国際センター展示棟
第7回 のぞいて、食べて、福島県漁業を知ろう 福島県漁業の今と試食会
2019 3月2日(土)会場:築地魚河岸3階 築地魚河岸スタジオ
第6回 のぞいて、食べて、福島県漁業を知ろう 福島県漁業の今と試食会
2018 11月05日(土)会場:築地魚河岸3階 築地魚河岸スタジオ
第5回 のぞいて、食べて、福島県漁業を知ろう 福島県漁業の今と試食会
2018 7月14日(土)会場:築地魚河岸3階 築地魚河岸スタジオ
2018 6/12(火)~6/13(水)会場:仙台国際センター展示棟内
第4回 のぞいて、食べて、福島県漁業を知ろう 福島県漁業の今と試食会
2018 3月3日(土)会場:築地魚河岸3階 築地魚河岸スタジオ
第3回 のぞいて、食べて、福島県漁業を知ろう 福島県漁業の今と試食会
2017 12月9日(土)会場:築地魚河岸3階 築地魚河岸スタジオ
2017 6/6(火)~6/7(水)会場:仙台国際センター展示棟内
東日本大震災被災地域の水産加工品を海外に売り込め!
販路回復・開拓パネルディスカッション(仙台開催)
2016 11/25(金)会場:ホテルメトロポリタン仙台 3階「曙」
販路回復セミナー(マーケットイン)ターゲッティングと地域発商品開発のツボ!
消費マインドの背景は?(釜石開催)
2016 10/25(火)会場:イオンタウン釜石2階・イオンタウンホール
2016 6/29(水)会場:TRC東京流通センター 第一展示場 A・B・C・Dホール
2016 8/30(火)〜9/1(木)会場:東京ビッグサイト
2016 9/7(水)〜9/9(金)会場:東京ビッグサイト 東展示棟 東3ホール
2016 9/28(水)〜9/30(金)会場:東京ビッグサイト 東ホール
2016 11/8(火)〜11/9(水)会場:東京ビッグサイト 西展示場 西1・2ホール
2023 2月20日(月)〜22日(水)会場:ATCホール (アジア太平洋トレードセンター内)
「消費地商談会 IN スーパーマーケット・トレードショー2023」の参加者募集
2023 2月14日(火)〜17日(金)会場:幕張メッセ
2023 2月7日(火)〜10日(金)会場:東京ビッグサイト西展示棟
「消費地商談会 IN FOOD STYLE Kansai 2023」の参加者募集
2023 1月24日(火)〜26日(木)会場:インテックス大阪
「消費地商談会 IN FOOD STYLE Kyushu 2022」の参加者募集
2022 11月8日(火)〜10日(木)会場:マリンメッセ福岡
「消費地商談会 IN フードメッセinにいがた2022」の参加者募集
2022 11月8日(火)〜11日(金)会場:朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター「展示ホール」
「消費地商談会 IN FOOD STYLE Japan 2022」の参加者募集
2022 9月27日(火)〜29日(木)会場:東京ビッグサイト東2・3ホール
「消費地商談会 IN 名古屋フードビジネスショー」の参加者募集
2022 9月20日(火)〜22日(木)会場:名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール
「消費地商談会 IN フードストアソリューションズフェア2022」の参加者募集
2022 9月6日(火)〜8日(木)会場:インテックス大阪4・5号館
「消費地商談会 IN ジャパン・インターナショナル・シーフードショー」の参加者募集
2022 8月23日(火)〜26日(金)会場:東京ビッグサイト東展示棟
「消費地商談会 IN 東海スーパーマーケットビジネスフェア」の参加者募集
2022 7月19日(火)〜21日(木)会場:ポートメッセなごや
オンライン商談会 2022 7/25(月)〜 11/25(金)
リアル展示商談会 2022 9/13(火)、9/14(水)
2022 7月4日(月)〜6日(水)会場:ATCホール
2022 6月21日(火)〜24日(金)会場:東京ビックサイト
2022 3月1日(火)〜3日(木)会場:ATCホール(アジア太平洋トレードセンター内)
「消費地商談会 IN スーパーマーケット・トレードショー2022」の参加者募集
2022 2月15日(火)〜18日(金)会場:幕張メッセ
2021 11月16日(火)〜19日(金)会場:インテックス大阪
2021 10月6日(水)〜8日(金)会場:東京ビッグサイト 青海展示棟
「消費地商談会 IN フードストアソリューションズフェア2021」の参加者募集
2021 9月7日(火)〜9日(木)会場:インテックス大阪 4号館・5号館
2021 9月1日(水)〜2021 11月26日(金)
「消費地商談会 IN 東海スーパーマーケットビジネスフェア2021」の参加者募集
2021 7月13日(火)〜15日(木)会場:ポートメッセなごや 名古屋市国際展示棟
「消費地商談会 IN ジャパン・インターナショナル・シーフードショー」の参加者募集
2021 7月6日(火)〜9日(金)会場:東京ビッグサイト 青海展示棟
令和3年2月15日(月)〜令和3年3月12日(金)
2021 2月23日(火)〜25日(木)会場:ATCホール
「被災地水産加工業プロモーション事業における首都圏飲食店タイアップ事業」への参加者募集
メニュー開発:2020年11月2021年1月ごろ フェア実施:2021年2月ごろ
「被災地水産加工業プロモーション事業におけるかっぱ寿司タイアップ事業」への参加者募集
2021年2月ごろ
「被災地水産加工業プロモーション事業における水産加工品の通信販売事業」への参加者募集
消費者向け:2021年1月~2月 卸売:2020年11月~2021年3月
「消費地商談会 IN スーパーマーケット・トレードショー2021」の参加者募集
2021 2月16日(火)〜19日(金)会場:幕張メッセ
2021 1月26日(火)28日(木)29日(金)
2020 11月30日(月)〜2020 12月2日(水)会場:東京交通会館
「消費地商談会 IN FOOD STYLE2020 in Fukuoka」の参加者募集
2020 11月10日(火)〜12日(木)会場:マリンメッセ福岡
2020 10月27日(火)〜30日(金)会場:インテックス大阪
「現地見学バスツアー IN 石巻」の参加者募集 【開催中止】
2020 2月27日(木)〜28日(金)会場:宮城県石巻市
2020 2月18日(火)〜20日(木)会場:ATCホール(アジア太平洋トレードセンター内)
「消費地商談会 IN スーパーマーケット・トレードショー2020」の参加者募集
2020 2月11日(火)〜14日(金)会場:幕張メッセ
2020 2月7日(金)〜8日(土)会場:まるまるひがしにほん 東日本連携センター
2020 2月6日(木)〜8日(土)会場:まるまるひがしにほん 東日本連携センター
2020 1月30日(木)会場:福岡市中央卸売市場海鮮市場
2020 1月29日(水)〜30日(木)会場:福岡市中央卸売市場海鮮市場
2020 1月28日(火)〜30日(木)会場:福島県いわき市
2020 1月23日(木)会場:エルダンジュ名古屋
2020 1月22日(水)〜23日(木)会場:エルダンジュ名古屋
東日本大震災被災地域の水産加工品を売り込め!水産加工品販路開拓推進フォーラム
2019 12月3日(火)会場:パレスへいあん 6階「ソレイユ」
2019 11月13日(水)〜14日(木)会場:岩手県大船渡市
2019 10月25日(金)〜26日(土)会場:大阪木津市場(水産セリ場・南大通り)
2019 10月25日(金)〜26日(土)会場:大阪木津地方卸売市場
2019 10月8日(火)会場:横浜市中央卸売市場「低温売場」
2019 10月7日(月)〜8日(火)会場:横浜市中央卸売市場(水産棟)
2019 9月6日(金)会場:大阪市中央卸売市場本場 管理棟16階 大ホール
2019 9月5日(木)〜6日(金)会場:大阪市中央卸売市場16F
水産加工品販路回復・販路拡大セミナー/水産加工品・食品 販路回復・販路拡大セミナー
2019 7月22日(月)会場:大船渡商工会議所1階研修室
2019 6/25(火)~6/26(水)会場:仙台国際センター展示棟
水産加工品販路回復・販路拡大セミナー/水産加工品・食品 販路回復・販路拡大セミナー
2019 1月22日(火)会場:大船渡商工会議所 1階青年部研修室
水産加工品販路回復・販路拡大セミナー/水産加工品・食品 販路回復・販路拡大セミナー
2019 1月20日(日)会場:相馬商工会議所大会議室
2019 2月6日(水)〜7日(木)会場:福岡市中央卸売市場海鮮市場
2019 2月26日(火)、27日(水)目的地:福島県相馬市及び宮城県名取市閖上
2019 2月5日 (火)、6日(水)、7日(木/希望者)目的地:福島県いわき市小名浜地区及び大熊町
2019 2月19日(火)〜2019 2月21日(木)会場:ATCホール(アジア太平洋トレードセンター内)
水産加工品販路回復・販路拡大セミナー/水産加工品・食品 販路回復・販路拡大セミナー
2018 11月11日(日)会場:名古屋市中央卸売市場 中央卸売市場管理棟9 階社員食堂
水産加工品販路回復・販路拡大セミナー/水産加工品・食品 販路回復・販路拡大セミナー
2018 12月17日(月)会場:八戸シーガルビューホテル
水産加工品販路回復・販路拡大セミナー/水産加工品・食品 販路回復・販路拡大セミナー
2018 12月4日(火)会場:ホテルメトロポリタン仙台4階「千代」
2018 10月25日(木)〜2018 10月26日(金)会場:魚河岸スタジオ 東京都中央区築地6-26-1(築地魚河岸 小田原橋棟3階)
水産加工品販路回復・販路拡大セミナー/水産加工品・食品 販路回復・販路拡大セミナー
2018 9月14日(金)会場:いわき産業創造館 会議室
平成30年度復興水産加工業等販路回復促進事業「消費地商談会 IN 大阪木津」の参加者募集
2018 10月26日(金)~27日(土)会場:木津地方卸売市場
平成30年度復興水産加工業等販路回復促進事業「消費地商談会 IN 横浜」の参加者募集
2018 10月1日(月)〜2日(火)会場:横浜市中央卸売市場(水産棟)
平成30年度復興水産加工業等販路回復促進事業「消費地商談会 IN 築地」の参加者募集
2018 10月24日(水)~26日(金)会場:(講習会)築地食まちスタジオ(セミナー)築地魚河岸 小田原橋棟
平成30年度復興水産加工業等販路回復促進事業「消費地商談会 IN 地方銀行フードセレクション」の参加者募集
2018 10月22日(月)~24日(水)会場:(講習会)東京ビックサイト 会議棟601会議室(セミナー)東京ビックサイト 西1.2ホール
平成30年度復興水産加工業等販路回復促進事業「消費地商談会 IN 新潟」の参加者募集
2018 10月2日(火)会場:新潟中央卸売市場
平成30年度復興水産加工業等販路回復促進事業「消費地商談会(大阪本場)」の参加者募集
2018 9月6日(木)〜7日(金)会場:大阪市中央卸売市場本場
2018 6/12(火)~6/13(水)会場:仙台国際センター展示棟内
2018 1月30日(火)会場:いわき産業創造館 会議室
水産加工品販路回復・販路拡大セミナー/『地理的表示(GI)保護制度』&『機能性表示食品制度』セミナー
2018 1月22日(月)会場:八戸パークホテル
海外展開促進フォーラム「世界に発信 三陸ブランド」三陸地域の水産加工業者をつなぐネットワークフォーラム
2017 12月5日(水)会場:ホテルメトロポリタン仙台 4階《千代》
消費地講習会・セミナー 東北復興消費地に関するセミナー等 (福岡開催2)
2017 10月20日(金)~10/21日(土)会場:天神イムズ
消費地講習会・セミナー 東北復興消費地に関するセミナー等 (福岡開催1)
2017 10月6日(金)~10/9日(月)会場:ベイサイドプレイス博多
2017 6/6(火)~6/7(水)会場:仙台国際センター展示棟内
2017 1/24(火)会場:ホテル一景閣 2階 弁天の間
水産業界販路回復・拡大セミナー~消費者目線での商品開発・売上拡大に向けて~
2017 1/21(土)
会場:相馬双葉漁協組合 大会議室
2016 11/24(木)、12月1日(木)、12月8日(木)
会場:ホテル一景閣 2階 弁天の間
販路開拓セミナー
スモール・マーケティングを活用した商談会の事前対策を!!!(大船渡開催)
2016 11/15(火)会場:大船渡商工会議所 1階研修室
フォローアップセミナー オイシックスのビジネスモデルに学ぶ!(釜石開催)
2016 11/18(金)会場:イオンタウン釜石2階・イオンタウンホール
東日本大震災被災地域の水産加工品を海外に売り込め!
販路回復・開拓パネルディスカッション(仙台開催)
2016 11/25(金)会場:ホテルメトロポリタン仙台 3階「曙」
販路回復セミナー(マーケットイン)ターゲッティングと地域発商品開発のツボ!
消費マインドの背景は?(釜石開催)
2016 10/25(火)会場:イオンタウン釜石2階・イオンタウンホール
2016 10/28(金)会場:八戸ワシントンホテル 9階「ワシントンホール」
2016 8/25(木)会場:八戸商工会館